11月11日(金曜日)
公式練習 9:00~10:00
天候:雨/コース状況:ウェット
公式練習 13:00~14:00
天候:雨/コース状況:ウェット
今回の最終戦は、4月に起こった熊本地震の為に延期となっていた第3戦も合わせて行われることになり、熊本地震復興支援レースとして、普段とは異なったタイムスケジュールでの開催になっています。
まず金曜日に公式練習が、午前午後の2回行われた。
未明からの雨は、走行時間になっても止む気配はなく、激しく降り続いていた。
そのため、ある程度の雨量になるまで待機することに。
徐々に雨脚が弱まり始めた9時30分ころ、タイヤ、車輌の確認の為に、Andre Coutoがマシンに乗り込む。
路面状況を確認し2周計測の後富田竜一郎と交代。
富田は1周計測で走行を終えた。
午後からの走行は、40分延長され1時間40分の走行枠となった。
雨は小康状態になり、止む方向に。
走り出しはCoutoから。
ウェットタイヤで走行を開始。マシンはアンダーステア方向に。徐々にドライパッチも出来、富田と交代。
予想以上にグリップ感が低く、アンダーステアも、オーバーステアも出る。フロントの足回りをセットし再びコースへ。
周回を重ね、徐々にラインも乾き始める。
ドライタイヤで走行を始めるが、また雨が再びコースを濡らし始める。ドライタイヤでの走行は無理と判断。
その後ウェットタイヤでCoutoが走行するが、2周計測でこのセッションの走行は終了した。
11月12日(土曜日)
公式予選 8:35~8:50
天候:晴/コース状況:ドライ
決勝 13:10~
天候:晴/路面状況:ドライ
昨日降っていた雨は、明け方にはあがっていたが、予選開始時点で路面はウエット。気温も11度と低く、路面温度も12度とダンロップタイヤを装着する0号車にとっては、ウエットタイヤでアタックすることがベストだと考えられた。他のダンロップユーザーも全車ウエットタイヤでのアタックのようだ。
今回はノックアウト予選ではなく、第3戦に1名、第8戦に1名と同じドライバーが両方のアタックを担当することが出来ない。必ず違うドライバーが担当することになる。第3戦の予選を担当するのはCouto。
予選開始と同時にコースインしていく。1周目で3番手のポジションのタイムを計測。その次の周にピットへ戻り、新しいウエットタイヤに履き替えて再びコースへ。計測3周目に1分57秒059のタイムで4番手に。その後#61BRZにタイムを更新され、午後の決勝は5番手からのスタートになった。
第3戦の決勝は午後13:10にフォーメーションラップが開始される。
スタートを担当するのはCouto。
予選から徐々に路面は乾き初め、第3戦の決勝レースが始まる頃には、完全なドライコンディションになっていた。
5番手からスタートしたCoutoは、そのままのポジションでコントロールタワーを通過。しかし2周目の90度コーナー先、セカンドブリッジの下で、#55BMWが単独でスピン。セーフティーカーが導入される。
SCランは5周に渡って行われ、7周目にリスタート。前を行く#61とも後方から来る#25MCとも1秒以内の差で周回を重ねる。16周目にスピードの落ちてきた#61を交わし、4番手に浮上。21周目にドライバー交代の為にピットへ。後輪の2本のみ交換してコースへ。
富田は前後バランスが悪く、アンダーステアもオーバーステアもある中で、必死にタイヤを持たせるように走行を続ける。
全車ピット作業が終わった時には4番手と、ピットに入る前と変わらず。しかし、後方から来る#33Porscheは4本ともタイヤを交換していたため、ラップスピードが全く違う。
結局36周目に交わされ、ペースも徐々に悪くなってくる。
後方車両も#31PRIUSと、その後からペースの良い#26Porscheが7秒あった差をどんどん縮めてくる。
最終ラップには、鼻の差まで詰め寄られたが、なんとか5番手でチェッカーを受けた。
明日の決勝で優勝することが出来れば、連続チャンピオンの可能性も残された。
Andre COUTO ドライバーコメント
今日はハードなレースでした。ファーストスティントではマシンの調子も良く、#61スバルをパスし、#31PRIUSもかわせるほどでした。しかし富田とドライバー交代する際に、タイヤをリアのみ交換しました。前後ともタイヤの摩耗が激しく、富田も苦戦していました。特にフロントタイヤの摩耗が酷くラップタイムも落とす結果になりました。彼は非常に頑張っていたが、5位のポジションがやっとでした。非常に厳しいレースでした。
明日は表彰台に上れるように、出来ることをしたいと思っています。
富田 竜一郎 ドライバーコメント
今日はAndreが予選を担当して、5番手のグリッドからのスタートでした。コンディションを考えれば、まずまずのポジションだったと思います。
スタートの時点でフロントタイヤを交換しない事が決まっていたので、プラン通りに進めていきましたが、結果タイヤの摩耗が厳しく、表彰台を逃す形になってしまいました。予選そのままの順位でのフィニッシュになりました。
明日もレースがあるので、作戦を切り替えて表彰台を狙えるような形でいけるように頑張りたいと思います。
藤井 一三 監督コメント
リアタイヤのみの交換という作戦でスタート。
無交換のデータが無いためか、後半はやはり無理が出来なく成り順位を上げる事はできませんでした。只ギャンブルに近い作戦でしたが、今後のレースの参考に成るのは間違いありません。