【RACEレポート】Rd.6 鈴鹿 GT-R 0号車 SUPER GT2016

【RACEレポート】Rd.6 鈴鹿 GT-R 0号車 SUPER GT2016

8月27日(土曜日)

公式練習 9:20~10:55 天候:曇/コース状況:ドライ

ノックアウト予選 1回目14:30~14:45
天候:曇/コース状況:ドライ

ノックアウト予選 2回目 15:15~15:27
天候:曇/コース状況:ドライ

8月最後の週末に行われた鈴鹿1000km。SGTの中で最長の距離を走り、ポイントもボーナスポイントが加算され、チャンピオンシップにも大きく影響を与える。真夏の3連戦と言われているが、今年は菅生も富士も思うほど気温が高くなく、今回の鈴鹿も曇り空で気温も30度を少し超えた程度だった。

走り出しは富田竜一郎から。
走り出しはマシンのバランスも良く、以前のテスト時の良いイメージのようだ。
しかしオーバーステア傾向で、リアの足回り、などを調整しAndre Coutoと交代。
このセッションは6番手で走行を終えた。
開幕からなかなか良いポジションがとれず、昨年優勝できた縁起の良い鈴鹿で、大量ポイントを狙う。
予選はオンタイムで開始された。
ノックアウト予選1回目(Q1)を担当するのは富田。
3分のウェイティングの後、コースへ。
計測3周目にベストの01‘59.211を出して、暫定8番手。
残り3分で、もう1周アタックをしかける。しかしタイムは更新することが出来なかったが、そのままのポジションでQ2に進出した。
Q2を担当するのはAndre。
予選開始と同時にピットを離れていく。
予選時間は12分と短く、1発のアタックに掛ける。
計測2周目に1分58秒台にタイムをあげ、暫定4番手。
その後№18MC、№31PRIUSに7タイムを更新され、明日の決勝は今シーズ最良の6番手からのスタートが決まった。

 

Andre COUTOドライバーコメント
今日の予選は良かった。今シーズンで一番の予選だったので、ハッピーです。明日のレースは長いレースなので、マシンの調子も良いので、富田選手と一緒に良い結果を残せるように、良いポジションからのスタートなので、チャンスはあると思っています。

富田 竜一郎ドライバーコメント
今週は走り出しから非常に雰囲気がよく、ダンロップさんが新しく持ち込んでくれたタイヤも戦闘力が高く、少し自信を持って予選に臨むことができました。
迎えた予選では今季2度目のQ1突破、Q2でも6位と今シーズン一の成績になりました。
決勝もチーム一丸となって、表彰台、そして優勝が望めるように頑張ります。

 

8月28日(日曜日)
決勝 12:30~
天候:曇・雨/路面状況:ドライ・ウェット

決勝日は、早朝からFIA-F4とポルシェ カレラカップ ジャパンの前座レースが行われる為に、通常のレースで行われる決勝日朝のフリー走行はなく、代わりにスタート前のウォームアップ走行が8分間から20分間に拡大された。
走行前に雨がざっと降り、路面はウエットに。走り出しはAndreから。少ない走行時間を有効に周回していく。
10分後に富田と交代。決勝レースに向けて、最後のこのセッションは7番手で走行を終えた。

スタート進行が行われる中、雨は止み徐々に路面が乾いていく。
スタート直前には、グランドスタンド前はウエットだったものの、ほぼドライタイヤでスタート出来そうな路面状況。
0号車はドライタイヤを選択し、Andreがスタートを担当する。
1周目にスタートダッシュを決め、3番手でコントロールタワーを通過。
前を走るのは同じDUNLOPタイヤを装着する№61BRZ。
1秒から4秒の差で1回目のピットインを行う25周目まで続いた。
Andreから富田へハンドルを託す。
同じタイミングでピット作業を終えた№61とピットロード出口で真後ろにつく。
思ったよりペースの上がらない№61のアウトラップに、500クラスの追い抜きと同時にS字一つ目でパスするつもりが、過って№61の左リアにヒットしてしまう。
この接触により、33周目には3番手まで上げていたポジションを、ドライブスルーのペナルティを受けることにより、10番手まで後退することに。
43周目に9番手で2回目のピットインを迎える。
Andreのペースは良く、淡々と前車をパスしていく。
2回目のピットを全車終えた68周目には、トップを奪取。
71周目に3日目のピットインを行い、富田がコースに出て行く。
2分2秒台から3秒台のペースで周回を重ねる。
81周目の2コーナー立ち上がりで、№2ロータスが単独スピン。これによりSCが導入される。このSCが0号車に取っては、ラッキーに働くことになる。

実質3番手以降は、トップと2分近くの差がつくことになった。 再び全車が3回目のピットを終えた96周目に、トップに。
100周目に4回目のピット作業を行い、Andreがコースへ。
101周目には8番手、103周目には7番手、前を行く№65AMGを周回毎に差を詰めていく。110周目に№65を交わす。
108周目にタイヤ2本交換でピット作業を終えていた№61が、110周目の時点で3秒前に居ることがわかる。しかし、その間には1回ピット回数の少ない№33Porscheが行く手を阻まれ、なかなかパスすることが出来ない。そこへポツポツと雨が降り出し、Andreのペースが落ちてきてしまう。
115周目には№61とは10秒離され、5回目のピット作業を行う前の周の127周目には19秒まで離されてしまう。
再び富田がハンドルを握り、チェッカーまでマシンを運ぶ。最後のピットを全車が終わると、トップには№61、2番手に№0、3番手に№31と続く。
この時点でのトップとの差は13秒、3番手との差は12秒。富田は優勝を勝ち取るためにペースを上げる。しかし、同じDUNLOPタイヤを履く№61のペースは、ほぼ富田と同じラップを刻み、なかなか差が縮まらない。そこに来てまた156周頃から雨が降り始める。
ペースの落ちた富田に後方から1周2.3秒速いスピードで迫ってくる№31。
160周目のS字コーナーで、とうとうパスされてしまう。ファイナルラップでは、雨が小降りになり富田はペースをあげるが、№31とは0.3秒差の3番手でチェッカーを受けた。

 

Andre COUTO ドライバーコメント
今日は3位でフィニッシュ出来ました。今シーズン初の表彰台です。1000kmのタフなレースでした。今日の結果に関しては満足しています。確かに、レース中はドライビングスルーペナルティもあったし、雨の中でのクルマは決していいコンディションとは言えないものでした。結果的に優勝が遠のいたという感じもありますね。でも、そんな中でも表彰台の一角に上がれたということはすばらしいことだと思っています。
今シーズンはなかなか思うような結果を残せず、厳しい展開でしたが、まずはここからシーズン後半に向けてまた改めていい戦いをしていきたいと思います。

富田 竜一郎 ドライバーコメント
ウォームアップ走行から調子もよく、決勝にむけていい滑り出しになりました。
決勝もスタートでジャンプアップを果たし、3位でバトンを引き継いだのですが、僕のミスで他車と接触をしてしまい、ペナルティを受けてしまいました。
その後は周回遅れのマシンに接触される等、小さなトラブルはありましたが、順調にまた優勝を望める位置まで回復しました。
が、最後の雨が僕たちには恵みの雨にはならず、プリウスに先行を許してしまうことになりました。
結果三位と、今季初表彰台獲得しましたが、勝てるレースを落としてしまったという思いが強くすごく悔しいです。
今回得た良い点悪い点をもう一度見直して、次戦のタイでもう一度良い結果目指して頑張ります。応援ありがとうございました。

藤井 一三 監督
順調にセットアップも決まり予選ではクート、富田両選手共に渾身のアタックで6位 とがんばってくれました。決勝は途中で接触によるドライブスルーペナルティを受けましたがそこから追い上げ、今季初の3位表彰台をゲットしてくれました。