【レポート】2023 SUPER GT RD.6 SUGO 10号車 PONOS GAINER GT-R

【レポート】2023 SUPER GT RD.6 SUGO 10号車 PONOS GAINER GT-R

2023年9月16日(土曜日)
公式練習(P11) 9:15~10:50
天候:曇り コース:ウェット/ドライ 気温/路面温度:開始33度/39度 終了26度/30度

サクセスウエイトが一番重たくなる第7戦は、アップダウンの激しいスポーツランド菅生で開催された。練習走行開始時の路面はまだウエット部分が多く、ただ雨は降っていないためどんどんと乾いていく。このため、路面がある程度乾くまで走行を見合わせる。ほぼ15分様子を見てから大草りきから走行を開始する。この時点でピットロードはほぼドライ。

公式練習開始早々から走行していた52号車SUPRAは1分19秒636で走行。昨年のポールタイムより約2秒落ち。路面も徐々には出来上がりつつあるようだ。開始10分ほどで安田裕信と交代する。アンダーステアは出ていないようだが、リアが浮いてる感じがあるようで、車高を調整していく。20分ほど走行し再び大草に代わる。占有時間前に安田と代わりこのセッションは11番手で終えた。

2023年9月16日(土曜日)
公式予選Q1 14:58~15:08 (Q1グループB:P6) 公式予選Q2 15:33~15:43(P8)
天候:晴れ コース:ドライ 気温/路面温度:Q1開始時26度/29度 Q2終了時27度/30度

Q1を担当するのは大草。直前のFIA-F4第9戦の決勝レース終了後、雨が降りはじめ、見る間に路面が濡れてしまう。Q1ではウエット宣言(ウエットタイヤの使用許可)が出されたものの雨は止むが、Q1Aは完全にウエット。しかしB組が始まる頃には路面も乾き始め判断が分かれるほどに。大草はドライタイヤを選択し、コースオープンと共にアタックに入る。計測1周目で6番手。2周目でトップタイム。3周目、4周目では3番手。しかし後半になるほど路面も良くなり、他車もタイムをあげ最終的には8番手でQ1を突破した。

Q2は安田。安田もオープンと同時にコースへ。計測2周目でトップタイム。しかし3周目では7番手。他車はどんどんタイムアップし9番手で予選を終えた。しかしその後4号車AMGと87号車Huracanが4輪脱輪したことによりタイム抹消。明日は8番手のポジションからスタートすることになった。

安田裕信選手コメント
Q1で難しいコンディションの中、りきが通過してくれてQ2は思い切ってアタックしたのですが、前の方の車が速すぎて全く歯が立たなかったですね。でも8番手スタートなので、表彰台も狙える位置なのと、昨年は2台で表彰台に上ってるところなので、表彰台に乗れるように神様に祈りながら走りたいと思います。

大草りき選手コメント
いつも応援ありがとうございます。今回Q1担当ということで、今まで予選を上手くまとめられていなかったので、気合いを入れて頑張ろうと思った矢先に、まさかの雨が降ってきてドタバタした予選になってしまいました。チームが素晴らしいマシンセッティングとタイヤ内圧を決めてくれたおかげで、自分の仕事を上手く決める事が出来ました。安田先輩にバトンを渡すことが出来たのは、凄くホッとしています。トップには遠いので明日は荒れるかもしれないので、そこはしっかりと乗り越えて良い結果で終われたらと思います。

2023年9月17日(日曜日)
決勝(P9) 13:30~
天候:曇り コース:ドライ 気温/路面温度:開始時28度/33度 終了時25度/30度

昨日に続いて曇り空ではあるものの、湿度が非常に高い決勝日となった。東北で行われる唯一のSUPERGT。日曜日の決勝レース当日は沢山の観客が詰めかけ、今年サーキットの近くに出来た菅生スマートインターからの車で、周辺道路は朝から非常に渋滞していた。決勝前のウォームアップ走行は、安田から。3周計測しピット作業のフルシミュレーションを行い大草と交代。6周計測し決勝に向けて最後の調整を行った。

午後1時30分からの決勝レースは、宮城県警察の白バイ3台、パトロールカー2台の先導による1周の交通安全を呼び掛けるパレードランを行い、さらに1周のフォーメーションラップを経て、300kmのレースはスタートした。スタートを担当するのは安田。1周目はそのままの順位でコントロールタワーを通過。前を走るのは18号車NSX後方には27号車FERRARIがつく。0.5秒以内の攻防で途中後方は4号車に代わるが、20周まで延々とバトルが続く。しかし21周目に2台にかわされてしまう。23周目から早くも1回目のピット作業するチームもあり、9番手に。本格的にルーティーンのピット作業が始まったのが26周目。その翌周に安田と交代するためにピットへ。4輪交換と給油を行い安田をコースへ送り出す。35周目には5台のピット作業をしてない車があったが11番手に。この周に56号車GTRが100号車とピット入り口で交錯し接触。ドライバーの救護とガードレール補修のため、赤旗が提示されてレースは一時中断となってしまう。レースは午後3時20分にセーフティカーランで38周目から再開。

ピット作業を行っていなかったマシンがルーティーンのピット作業を行い、ここで56号車に接触行為と、赤旗中の違反に対して2回のドライブスルーが課される。全車ピット作業が終わると9番手を走行。前を走るのは僚友11号車GTRだ。5番手を走る61号車BRZから11番手を走る50号車RCFまでは、1つのミスが大きく順位を変えるほどの接近戦を7台で繰り広げる。62周目には96号車RCFをかわし7番手までポジションを上げるが、この7台のバトルと赤旗開けのバトルにより、徐々にタイヤが悲鳴を上げ始める。ラップタイムも1分24秒台で走行するのがやっと。6周の間に、4号車、65号車AMG、50号車RCFにかわされ、9番手に。77周目に96号車にも抜かれてしまい10番手でチェッカーを受けた。その後優勝車両の再車検失格により、9番手で貴重な2ポイントを獲得し、第6戦のレースを終えた。

藤井一三監督コメント
ここ何戦かレースで苦戦を強いられている状況を打開するべく菅生に乗り込みました。しかし性能調整の影響も有ってか、中々上位には食い込めません。そんな中でも予選はQ1突破してQ2に進んでくれました。決勝レースも安田、大草の両ドライバー共ほぼ毎ラップ他車両とのバトルを繰り広げながら何とかポイントゲットしてくれました。次回オートポリスレースも頑張ります。応援を頂きましてありがとうございました。

安田裕信選手コメント
お疲れ様でした結果的に9位になり2ポイント獲得しました。非常に苦しいレースでしたが、後半りきがしっかりと耐えてくれて、10位でゴール出来たのは(上位失格により1つ繰り上がり)次に繋がるレースだったと思います。苦戦が続いてるので、次のオートポリスで巻き返したいと思っております。応援ありがとうございました。

大草りき選手コメント
いつも応援ありがとうございます。今回は僕のスティントは、とても厳しいスティントになってしまいました。なんとかギリギリ2ポイントを取れたことは凄く大きいことと思いますので、次回に向けてチームのみんなとしっかりと反省して、オートポリスに向けて頑張っていこうと思っています。次回も応援よろしくお願いいたします。ありがとうございました。